昨日、UDさんの新車納車になりました。
久しぶりのハイルーフです。
ちなみにドアに書いてる番号23-04っていうのは2023年の4台目の新車って意味です。営業所等に移管になってナンバーが変わっても、会社登録上のの車両は変わらないためです。
昨日、UDさんの新車納車になりました。
久しぶりのハイルーフです。
ちなみにドアに書いてる番号23-04っていうのは2023年の4台目の新車って意味です。営業所等に移管になってナンバーが変わっても、会社登録上のの車両は変わらないためです。
やっと本社である秋田も桜満開です。
当社のではなく、団地の他社さんの桜ですが…..
やっと秋田市内の雪解けも進み
めでたく今期の1号車が納車されました。
いつもながら、秋田いすゞ自動車様、トレックス様ありがとうございます。
本日、秋田県警察本部様並びに自動車安全運転センター様より
昨年の全従業員の違反件数の少なかったことにより、表彰状を頂戴しました。
まずもって、従業員(特にトラック乗務員)の安全運転の励行に関し感謝します。
今後も引き続き、さらに上の賞を頂戴できるように、全従業員一丸となって安全運転に努めていきたいと思います。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
当社は本日より全営業所が稼働しております。
お客様各位の商売繁盛、当社乗務員の無事故無違反を心から祈願申し上げます。
とうとう秋田市内でも昨晩(12/1)初雪が降ってしまいました。
積もる感じではないと思いながら会社に来ると、けっこう。。。。
例年よりは遅い雪ですが、運送屋にとっては嫌な季節ですね。
とうとう、来週から天気予報に⛄マークが付いちゃいました。
今年は例年より初雪が遅い感じがします。
ほぼ、全ての車両のタイヤ交換終了しました。
整備課本当にお疲れ様でした。
今年も脱落防止のためのチェックを忘れないように各位お願いします。
今シーズン最後の新車納車になりました。
いつもながらですが、いすゞ自動車様、北村製作所様、お世話になりました。
当社の新車としてはレアキャラ?のボトルカーです。
おまけに白キャブなのでスライドしても日の出と気が付かないかもですね。
先日から、報道等で秋田、青森地区の大雨が伝えられております。
ご心配の電話もたくさんいただいてるのですが、秋田青森ともに局部的な大雨なようで、幸いにして当社本社、本社近郊倉庫並びに青森営業所については、全く被害が出ておりません。
雨も降ったりやんだりを繰り返しており、降り続いている感じではありませんのでご安心ください。
先程、新車が納入されました。
三菱(太平興業)さん、トレックスさんありがとうございました。
先日トレックスさんに聞いたのですが、今も当社は箱部分をトレックスさんから直接オーダーメイドで(セパレート)購入させていただいてるのですが、非常に珍しい(秋田では唯一?)とのことでした。
荷台の特殊構造、並びに耐久性を重視しています。
ちなみに今日から大雨予報、まだ雨は降ってませんが、災害が起きないことを祈っております。